昨日は秋のお祭りでした。
子供会でだんじりを出してひいて回り、ご近所からお祝いをいただく大切な行事です。
私の住む地域では、子供会単位で地域ごとに行われていますが、だいたいどこもこの連休に行われるようです。
私も、上の子供が小学校の時から準備を手伝ってきて、もう10年近く。
だんじりの組み立てもかなり手慣れてきました。
さささっと手際よく組み立て、手際よく回ってさっさと片付け、昼前には終わり。
ご近所さま、ありがとうございます。
そしてあさっては稲刈りの予定です。
当地では、今が稲刈りの真っ最中です。
ところでいつも思うのですが、秋祭りというのは収穫を祝うのがそもそものはじまりではないのでしょうか?(よく知りませんが)
それなのに、今まさに収穫しようとしている、一番忙しい時期になぜやるのでしょう?
不思議です。
ちなみに、これは刈り取る予定の10日くらい前のイネ。
↓
下の土がまだ湿っています。
今年はゲリラ豪雨が多く、中干しが全然出来なかったようです。
田んぼはほとんど水を張っていた状態かかなり湿り気を帯びていた状態。
その割にはイネの様子は例年並みか、むしろ元気そうな気がします。
さて、収穫量はどうなることでしょう?
※もしよろしければクリックをお願いいたします。
↓
秋祭りお疲れ様でした 地元の祭りが大きく開催されるのはいいですね Heyモーの住んでる東京では地元ではなかなか見れません
返信削除稲刈りですね 見事に育った稲は見ていてもいいものですね
Heyモーさん、おはようございます。
返信削除こちらでは小さなお祭りがちょこちょこあり、その度ごとに消防団やら子供会やらでかり出されるので、結構忙しいです。
今日は稲刈りです。頑張ってきます。