その前に定植をしておこうというわけで、ウリ等の苗の定植を急きょ行いました。
予定通り定植し終えた直後に、雨。
ジャストタイミングです。
私は、元肥も入れないし、耕起もほとんど行わないので、こういう時は便利です。
当日の天気をみて、その日の作業予定を変えられます。
もっとも、その代わりに収穫量も犠牲になる訳ですが。
さて、昨日の雨の調子では、間もなく梅雨になりそうです。
去年は予想外に梅雨入りが早かったので、草取りが間に合わずに梅雨明けにはボウボウの状態になっていました。
それを教訓に、今年は早めに草を取ろう、と思いつつ結局まだできていません。
もう6月になりそうなのに。
天気予報の精度がもう少し良ければ、スケジュールも立てやすいのに、といつも思うのですが、仕方ないですね。
p.s. 指のとげの方は、化膿止めの薬をずっと飲んでいるだけですが、おかげさまで徐々に痛みが取れてきました。
これまで片手が使いづらくて不便でしたが、ようやく普段通り農作業ができそうで、ありがたいことでございます。
※クリック希望
↓
0 件のコメント:
コメントを投稿