最近、ボカシ肥をよく作っているのですが、臭いがどうしても気になります。
うまく作ればあまり臭わないとか言われますが、ぬか漬けやたくあんのような発酵食品ですら臭うのですから、全く臭わないことはないのではないと思います。
有機物が分解する過程で、アンモニアも出るはずですし。
このボカシ肥の発酵途中の臭い、私にとってはあまり不快ではないのですが、家族にとっては結構嫌なのではないかと気にしています(何も言ってはいませんが)。
で、臭い消しですが、私がよく畑で利用している、えひめAIが効果があると言われています。
アンモニア分(アルカリ性)を乳酸(酸性)が中和するとともに、乳酸菌や酵母菌等が繁殖して、嫌な臭いの元となるばい菌が繁殖するのを防ぐというふれこみです。
ただ、これは私もやってみたのですが、効果は一時的ですし、えひめAIの菌を繁殖させるにはその都度よくかき混ぜなければならないので、けっこう面倒です。
そこで、もうちょっと効果的に乳酸菌を増やすことにより、消臭効果を長続きせなられないか、ということで予備発酵させることを試みました。
(続く)
※もしよろしければクリックをお願いいたします。
↓
こんにちは。
返信削除肥料のことを検索していてこのブログにたどり着きました。
よく研究されていますね、専門家かと思いました。
私は伊豆に住んで、庭先で5坪程の土と遊んでいます。
EMぼかし肥料というものに興味を持って、我流ですがそれらしいものを作っています。
発酵肥料の臭いを書いておいでですが、EMぼかし肥料も臭いはかなりきついです。ただし私には悪臭とは思いません。キビロウさんも言っていらっしゃるようにぬか漬けの臭いで、それがちょっと強烈なんですよ。
糠漬けがだめな人には嫌われるかな?
で、これは毎日台所の生ゴミを入れていくのですが、「毎日かき混ぜる」のがポイントのようです。
こちらはもうかなり気温が上がってますので、掻きまぜをさぼるとたちまち表面にカビが出ます。臭いも変わってきます。
面倒なものですけど、野菜にはとても効いているように思えるので、頑張って続けていますよ。
でもやりながら疑問も色々出てくるので、貴ブログを参考にさせてもらっています。(専門的で少々むずかしいのですが)
長くなってゴメンナサイ。
半農さん、こんにちは。どうもコメントありがとうございます。
返信削除EM菌でもぬか漬けのニオイがするのですね。
やっぱり乳酸菌が働いているのでしょうね。
私の方は、ぬか漬けとも何とも表現しようのない独特のニオイです。
毎日かき混ぜるのも面倒なので、できるだけ楽して出来ないかと色々試して見ているのですが・・・
ちなみに、私はぬか漬けも作っているのですが、先月頃までは味噌のようなニオイがしいました。
今ではそのニオイも消えて、また何とも言えないニオイがしはじめており、同じように管理しているつもりでも色々変わってきて面白いです。