金魚の水槽がだいぶ汚れていたので、掃除しました。
と言っても、本格的に金魚を移し替えて水槽ごと洗うのはゴールデンウィーク。
今回は、水を半分だけ新たしいのと交換です。
2011年4月10日日曜日
2011年4月8日金曜日
2011年4月4日月曜日
2011年4月1日金曜日
2011年3月27日日曜日
2011年3月26日土曜日
2011年3月24日木曜日
2011年3月20日日曜日
2011年3月18日金曜日
2011年3月11日金曜日
2011年3月9日水曜日
続ボカシ肥のニオイ減らし
ボカシ肥作成中の臭いが気になるので、これを抑えるために、予備発酵させてみました。
具体的には、ボカシの原料の米ぬかで、事前にえひめAIを培養させておき、その後に他の植物残さやその他諸々の原料を混ぜてやるという作戦です。
ラベル:
1. 栽培管理,
1.1. 農業資材,
1.1.1. 米ぬか,
1.1.2. えひめai,
1.1.4. 有機肥料、資材
2011年3月8日火曜日
ボカシ肥のニオイ減らし
最近、ボカシ肥をよく作っているのですが、臭いがどうしても気になります。
うまく作ればあまり臭わないとか言われますが、ぬか漬けやたくあんのような発酵食品ですら臭うのですから、全く臭わないことはないのではないと思います。
うまく作ればあまり臭わないとか言われますが、ぬか漬けやたくあんのような発酵食品ですら臭うのですから、全く臭わないことはないのではないと思います。
ラベル:
1. 栽培管理,
1.1. 農業資材,
1.1.2. えひめai,
1.1.4. 有機肥料、資材
登録:
投稿 (Atom)