2012年7月11日水曜日

スイカの積算温度

最近、チョンボが多くて困ってしまいます。

写真は何の変哲もない登熟中のスイカ。

スイカはいつ収穫するか見分けるのが難しいので、受粉してからの積算温度で収穫時期を決めています。

積算温度とは受粉後から一日の平均気温を足していったものです。

今作っているのは小玉スイカで、これは積算温度750℃くらい、日数にして1ヶ月くらいになります。

で、受粉した日を紙に書いて棒につけ、スイカの横に挿しているのです。

で、最初の収穫がもうそろそろだな、と思って確認しようとしたら・・・

札がない!

どうやら、数日前の激しい雨で紙がボロボロになって、なくなったようです。

そこで、新たに札を付けなおしたのが写真の状態ですが、いくつかのスイカの玉の受粉日がごちゃごちゃになって、どっちがどっちか、 受粉した日付が今ひとつ自信がありません。

だいたいは合っていると思うのですが・・・

もっとしっかりした紙に書かなければならないのとは思いますが、面倒くさがって、結局こういう結果になってしまうという、いつもの悪い癖がでました。

※クリック希望

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿