コーチングを利用した、農業ビジネスの収益改善に取り組みます。 お問い合わせ、体験セッションのお申し込みはこちらです → 想いを伝える農業ビジネスコーチング
おはようございます!キビゴロウさんもうジャガイモの芽が出ましたか やる事が早いですね おかげさまで当方区民農園も当選できましたのでジャガイモを畑に植え込むことが出来ます 良かったですナス シシトウも種蒔きなさったのですか遅ればせながらHeyモーのほうも種蒔き準備したいと思います
おはようございます。比較実験の結果、楽しみにしています。が、アップにしても写真がよく分かりません~。私は種イモの乳離れの有無などを比較するつもりです。多分、品種によって影響があったりするのでしょう。素人実験ですが、楽しいです。
Heyモーさん、おはようございます。冬の間はやることが少ないので、だいたいいつも早すぎになってしまいます。もう少し落ち着かなければ、と反省しますがなかなか直りません。
たつきさん、おはようございます。写真、すいません。携帯のカメラだし、朝撮ったので暗いし、腕が悪いし、3拍子揃ってこんな写真になりました。「種イモの乳離れ」というのは知りませんでした。調べてみると、へその部分を切り落とすと良いのですね。一つ賢くなりました。ありがとうございます。
おはようございます!
返信削除キビゴロウさんもうジャガイモの芽が出ましたか やる事が早いですね おかげさまで当方区民農園も当選できましたのでジャガイモを畑に植え込むことが出来ます 良かったです
ナス シシトウも種蒔きなさったのですか
遅ればせながらHeyモーのほうも種蒔き準備したいと思います
おはようございます。
返信削除比較実験の結果、楽しみにしています。
が、アップにしても写真がよく分かりません~。
私は種イモの乳離れの有無などを比較するつもりです。
多分、品種によって影響があったりするのでしょう。
素人実験ですが、楽しいです。
Heyモーさん、おはようございます。
返信削除冬の間はやることが少ないので、だいたいいつも早すぎになってしまいます。
もう少し落ち着かなければ、と反省しますがなかなか直りません。
たつきさん、おはようございます。
返信削除写真、すいません。
携帯のカメラだし、朝撮ったので暗いし、腕が悪いし、3拍子揃ってこんな写真になりました。
「種イモの乳離れ」というのは知りませんでした。
調べてみると、へその部分を切り落とすと良いのですね。
一つ賢くなりました。
ありがとうございます。