2019年1月19日土曜日

畑の壁


トランプ大統領のメキシコの壁、なかなか解決しませんね。
色々とご苦労なことです。
アメリカが壁問題でゴタゴタしているのを尻目に、当地ではあっという間に壁ができてしまいました。
我が家の畑と隣地との境界です。
隣地も、それまでは畑でした。
それが、去年の終わり頃工事、何かの工場ができてしまいました。
壁の向こうで何が起こっているかはともかくとして、私としては壁ができてとってもうっとうしいです。
見晴らしが一気に悪くなりました。
当地は都市近郊で、田畑が次々と埋め立てられていきます。

オセロゲームでどんどん白黒が反転しているかのようです。
我が家の反対側も田んぼが売られて宅地になりました。
今後、一体どうなるんだろうと思います。

2019年1月9日水曜日

高菜の塩漬け

冬休みに、県外で学生生活を送っている長女が帰省しました。

いつもは静かな我が家ですが、長女が帰ると家の中が明るくなります。

さらに、私が畑で昨年のマルチを片付けていると、いっしょに手伝ってくれました。

一人作業ではとっても時間がかかりますが、二人でやると体感で1/3くらいに時間短縮されます。

手伝ってくれたお礼に、高菜の漬物を作ってみました。

作り方は、高菜を天日で1日くらい干し、葉っぱをすりこぎ棒でトントンと叩いて塩を揉み込んで、荷重をかけて3日ほど塩漬けにしました。

これを長女が帰るときに手土産に持たせました。

下宿先で自炊しているので、おかずの足しにしてくれれば嬉しいと思います。

残った塩漬けは我が家でチャーハンの具にしたり、おにぎりに包んだりして食べました。

ピリリとした辛味が強すぎず、弱すぎず、とっても美味しかったです。


長女も美味しく食べてくれれば嬉しいです。

2019年1月1日火曜日

タクアンの仕込み


年末恒例のタクアン作りをしました。

なぜ年末恒例かというと、正月前にきれいに片付けておかないと家族に叱られるという大問題が発生するためです。

では、早めに仕込めばいいのでは?と思われるかもしれませんが、それはギリギリにならないとやる気にならないという別問題もあります。

そういうわけで年末恒例になるわけです。

それで今年のタクアンですが、私の悪い癖で作りすぎてしまいました。

いつもは漬物樽の半分くらいで余裕を持ってつけていたのですが、今年はいっぱいになってしまいました。

発酵中に水が出て溢れないか心配です。

さて、昨日は県外の大学に通っている長女が帰省しました。

いつもはバイトでちょっと帰ってもすぐに行ってしまうのですが、今年は家でゆっくりできるようです。

久しぶりに家族四人(私たち夫婦と二人娘)揃って随分賑やかになりました。

長女は家族内で潤滑油的な働きをしてくれるので、とても助かります。